2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2022年2月24日にロシアがウクライナ侵攻を開始しました。 それ以降の春休みは、毎日の起床後にウクライナ情勢の最新情報を得てから1日をスタートさせることが常となりました。 戦争が始まった時、この戦争はどう終わるのかと考えていました。
後期の成績が出ました。 30単位以上入れて全部取れてました。 素晴らしすぎる。自分じゃないみたい。 0単位取得が自分のイメージなのでめちゃくちゃ感動してます。
さて、最近はほぼ毎日英語を勉強しています(と言ってもリスニング音声聞いた後に音声真似して喋ってるだけだけど)。 スピーキングの機会は今のところほとんど無いのでスピーキングに関してはあまりモチベが無いのですが、リスニングに関してはある程度でき…
TOEICのリスニングはアメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア英語のどれかが話されます(復数話者の場合はそれらが入り混じる)。 どれも一定の特徴があり、少し勉強をすると「今の音声はオーストラリア英語だ」といった具合に高確率で判別することがで…
いつの間にか春休みが半分過ぎてます。 お勉強を少ししてます。 自分はかなり頑張っても1日平均4時間位しか勉強できません...というのをどこかで書いた気がします。 しかし、それはあくまで受験生の時の話。 今現在においてはどうなのか。