凡庸京大生の自由帳

京大卒ニートの自由帳

サブブログ。こちらでは個人的な事しか書きません。日記・つぶやき。

2021年の振り返りと2022年に対する願望

f:id:nagisaharu:20220101040509j:plain

2022年になりました。2022という数字の未来感がすごいです。

 

 

自分の中で2016年以降は最近、2015年はちょっと前という感覚があります。

 

でも2016年はもう6年前ということになるんですよね...時間が過ぎるのが早くて嫌になります。

 

 

新年は憂鬱です。人ともあまり会いたくありません(その理由はこっちで書いた)。

取り敢えず三が日はダラダラ過ごそうと思っております。

 

2021年振り返り

2021は比較的マシな年だった気がします。

2016~2018くらいの時期が過去最悪だったのでそれに比べればかなりマシです。

 

色々諦めると楽になるものです。

 

 

毎日日記を書いているのですが、日記で2021年を軽く見返したところ、ほとんどの日は大学の課題にヒイヒイ言っているだけでした。

 

 

2021年の序盤は、勉強したりプログラミングで遊んだりと少し充実していたみたいですが、夏休みでは思ったよりも勉強ができず、その後の後期でも大学でいっぱいいっぱいだったようです。

 

夏休みが終わってからは気がついたら冬になっていました。

 

 

大学入学前に定めた目標の一つに「自分の専攻した分野について1,2時間何も見ずに語れるようになる」といったものがありました。

 

これに関しては割と達成されそうなのではないかと思います。

 

 

数ヶ月に一回通話をする友人がいるのですが、その友人と大学の話になった際には、体系的な説明は無理にしろ、こういう研究があってこういうことが分かってる/分かってない、こういう説があるなど、講義で学んだことをペラペラ長時間喋ったりしてるので意外と真面目に聞いた講義の内容は頭に入っている気がします。

 

 

専攻分野以外の勉強はそこまで頑張れませんでした。

もう少しまともに数学をやりたいのですが、余裕がありませんでした。

 

統計学が魅力的かつ専攻分野にも関わるので、せめて統計学だけは頑張りたいと思っている所存であります。

 

 

プログラミングに関しては、どちらかと言えば苦手ではあるものの、プログラミングで何らかの作業を効率化したりだとかそういったものはやはり好きなんだと思います。

 

LINEボット制作、スクレイピングなどの趣味の他、大学のレポート課題にもプログラミングが役立っています。

 

得られたデータから自分の思い通りのグラフが書けるだけで満足します()

 

他には、これもお遊びですがiosのショートカット作成も定期的にハマってやってました。

 

自分用に色々作りましたが、他の人にとっても有用そうな(気がする)ものもあるので、そのうち共有しようと思います。

 

 

どこかの記事で機械学習を試してみたいとかなんだか書いた気がしますが、色々調べるうちに実装より理論の方に興味が湧き、それに関連する講義を後期では取りました。

 

その講義を得単したとしても自分の場合卒業単位に加算されないのが残念ですが、授業資料・先生の説明の両方が分かりやすいので満足しています。

2022年に対する願望

抱負ではなく願望。

 

抱負など言ったところで、どうせ2022年の終わりには抱負が何だったかなんて忘れてると思うので、こういう年になったらいいという未来の因果への願望を述べます。

 

 

取り敢えず、大学の単位が取れたら嬉しいですね。

 

毎年後期は単位が全然取れないので、今年はたくさん取りたい。

 

今の所そこそこ頑張れてるのでこのまま春休みまで頑張ってほしい。未来の自分頼みます。

 

あとは......なんでしょう。全然思いつきません。

辛いことが無いといいですね。辛いことが全く無いというのはありえないと思いますが、ちょっとしんどいくらいにしてほしい。

 

 

それから勉強が進むといいですね。

 

英語ができるといいですね。

 

 

リスニングができるようになりたいです。

調べ物をして、英語の解説動画がでてきた時に「あぁムリだ。」となってしまうのを辞めたい。

 

語学があらゆる勉強の中で一番嫌いなので、この勉強が続くかはかなり怪しい。

未来の自分、続けて。

 

音楽ことをもっと知りたいけど、それは流石に大学卒業してからかなぁ、と。

そんななんでもかんでも同時並行ではできません。

 

大学卒業後

大学卒業したら取り敢えずニートになる予定で、それを目標に大学生活を頑張っている側面があります。

 

ニートをやると言ったら「社会を舐めている」と言われたことがありますが、逆です。

 

社会を舐めてないからニートをやるのです。

社会でやっていける自信が全くありません。

 

 

ニートをやるにあたっての不安が実家での生活です。

 

ニートをやるとしたら高確率で実家に連れ戻されると思いますが、そうすると親と生活することになります。

 

自分の生活空間に誰かがいるということはかなり苦痛に感じられます。

一人じゃないと落ち着かないですし、人ともあまり喋りたくありません。

 

 

ニート生活においてはその面が非常に懸念されます。

 

 

新年早々書くような内容のことでは無い気がしてきたのでそろそろ終わります。

 

大学、オンライン授業になってくれないかなぁ...

 

・YouTubeチャンネル

・凡庸京大生の独り言(メインブログ)

・思い出エッセイ集(note)